Pentax
8月になりました。毎日暑くて大変ですが、7月に入荷した商品をまとめました。 camera.yoakemae.shop camera.yoakemae.shop camera.yoakemae.shop camera.yoakemae.shop camera.yoakemae.shop camera.yoakemae.shop camera.yoakemae.shop camera.yoakemae.sho…
かなり久しぶりのブログ更新になりました。ヨアケマエカメラは無事です。1月に実店舗を閉店してネットショップのみの営業形態に戻って、てんやわんやしているうちに8月になっていました。新入荷の紹介は2020年2月以来で、コロナの影響かブログ更新に気持ちが…
※当記事に記載の修理についての情報(代金や工期の目安、対象機種など)は投稿当時のものです。最新の情報は以下の修理代金目安表をご確認ください。 (2019年10月4日追記) blog.yoakemae.shop 修理事例紹介の第3弾はペンタックスMX編です。Kマウントの中でも…
※当記事に記載の修理についての情報(代金や工期の目安、対象機種など)は投稿当時のものです。最新の情報は以下の修理代金目安表をご確認ください。 (2019年10月4日追記) blog.yoakemae.shop 昨年お引き受けした修理の中から、いくつか事例を紹介してみようと…
※当記事に記載の修理についての情報(代金や工期の目安、対象機種など)は投稿当時のものです。最新の情報は以下の修理代金目安表をご確認ください。 (2019年10月4日追記) blog.yoakemae.shop フィルムカメラ修理・販売のオンラインショップ、ヨアケマエカメラ…
ペンタックスのKマウント一眼レフ、KMが入荷しています。KXの弟分的な存在で、違いはファインダー内の絞り値表示の有無と露出計の表示です。KMの露出計はM42マウントのSPと全く同じで、針の上下に応じて絞りやシャッタースピードを設定します。初心者の方で…
ペンタックスSPFが入荷しました。SPに開放測光が追加されたモデルで、外観もホットシューが追加されている以外大きな違いはありませんが、SPと同じ感覚で使おうとすると戸惑うことがあります。 このスイッチ、SPの場合は露出計をONにするためのスイッチです…
久しぶりのブログ更新です。思いっきり夏バテしているのでブログ更新も止まり、入荷のペースも落ちてしまい情けない限りです。 camera.yoakemae.shop まずはペンタックスSLです。露出計が省かれたSPの弟分みたいなカメラですが、リバーサルフィルムでも使わ…
ペンタックスのM42マウント機械式一眼レフ、SLを紹介します。このカメラはSP(SPOTMATIC)から露出計を省いたモデルとして1968年に発売されました。露出計のスイッチ、電池ボックス、ファインダー内の表示が省略され、もともとシンプルなデザインのSPより、さ…
ペンタックスのM42マウント用標準レンズ、SMC Takumar 55mm F1.8が入荷しました。50mm F1.4と比較すると安価な標準レンズとして大量に生産されたため、中古で数多く出回っている手に入りやすいレンズの一つです。 Pentaxの55mm F1.8のレンズはAuto-Takumar(…
ブラックボディの一眼レフ、今のところ4台あります。今のデジタル一眼レフはだいたいブラックボディですが、かつてはシルバーボディのものが主流でブラックはオプションとしてあったりなかったり、あってもシルバーより少し高かったり、生産台数が少なかった…
※当記事に記載の修理についての情報(代金や工期の目安、対象機種など)は投稿当時のものです。最新の情報は以下の修理代金目安表をご確認ください。 (2019年10月4日追記) blog.yoakemae.shop ペンタックスSPとSPⅡが入荷しています。 SPは1964年に発売されてか…
※当記事に記載の修理についての情報(代金や工期の目安、対象機種など)は投稿当時のものです。最新の情報は以下の修理代金目安表をご確認ください。 (2019年10月4日追記) blog.yoakemae.shop ペンタックスKマウントの機械式一眼レフ、MXが入荷しています。 特…