5月の新入荷まとめです。 camera.yoakemae.shop camera.yoakemae.shop camera.yoakemae.shop camera.yoakemae.shop camera.yoakemae.shop 5月は5点のカメラ。レンズが入荷しました。その他、ストラップも入荷しました。 camera.yoakemae.shop camera.yoakema…
ゴールデンウィークも明けてしまいましたが、先月の新入荷まとめです。 4月は12点が入荷しました。 前回のまとめはこちらです。 カメラの修理も受け付けています。以下のリンクからお問い合わせください。
4月になってしまいましたが、1月から3月までの新入荷まとめです。 以上が1月から3月までに入荷した商品です。修理依頼の受付状況などによって入荷のペースが不安定なこともありますが、時々ウェブサイトをご覧いただけたら嬉しいです。 修理のご依頼は以下の…
遅くなりましたが2022年12月の新入荷まとめです。 camera.yoakemae.shop camera.yoakemae.shop camera.yoakemae.shop camera.yoakemae.shop 忙しかったこともあり4点のみの入荷でしたが、ありがたいことにすでにすべて販売済みです。2023年もいろいろなカメ…
11月の新入荷まとめです。 camera.yoakemae.shop コンパクトな機械式一眼レフ、MXのブラックが入荷しています。 camera.yoakemae.shop ミノルタの単焦点レンズ搭載AFコンパクトカメラ、AF-Sです。 camera.yoakemae.shop クォーツデートではないアナログな日…
10月の新入荷を振り返ります。 コニカのC35が再入荷しましたが、すぐに売れてしまいました。 PEN EE-3も久々の入荷でしたが販売済みです。 OMマウント用の望遠レンズ、135mm F3.5です。 PEN EE-2も入荷しています。 あまり見かけないSMCタクマーのサンヨン(3…
9月の新入荷を振り返ります。 camera.yoakemae.shop コンパクトなボディに大口径レンズを搭載したエレクトロ35CCが初めての入荷です。 camera.yoakemae.shop 2000年代に発売された新しめのフィルムカメラ、オートボーイ180です。 camera.yoakemae.shop 独特…
8月の新入荷まとめです。 camera.yoakemae.shop コンパクトな機械式一眼レフ、MXのブラックですが早めに売れてしまいました。 camera.yoakemae.shop M42マウントのSPFブラックも売れてしまいました。 camera.yoakemae.shop ニューニッコールの標準レンズ、50…
7月の新入荷まとめです。 ピカイチデートことL35ADが再入荷です。「ニッコール」ではありませんが35mm F2.8の単焦点レンズ搭載です。 富士フイルムのDL-7はシンプルな手動巻き上げ・パンフォーカスカメラです。 チノンの珍しい形をしたブリッジカメラ、ジェ…
7月です。梅雨は明けたらしいですが名古屋は雨の日が続いています。前回の更新から間が空いてしまったので2ヶ月分まとめて入荷した商品を紹介します。 5月に入荷した商品です。 camera.yoakemae.shop 大口径レンズと自動露出を兼ね備えたペンEEDが入荷しまし…
5月になりました。とくに行動制限のないゴールデンウィークは久しぶりらしいです。ヨアケマエカメラは水木定休の通常営業ですが、商品の発送は郵便局の空いている平日のみとなります。4月に入荷した商品を紹介します。 camera.yoakemae.shop ハイマチックFの…
前回更新よりだいぶ間が空いてしまいましたが、新入荷まとめです。 camera.yoakemae.shop 初代オートボーイ、AF35Mです。 camera.yoakemae.shop 定番のSPですが、状態の良いブラックのボディはなかなか手に入りづらくなっている気がします。 camera.yoakemae…
今月の新入荷まとめです。10月は更新できなかったので2か月分まとめて紹介します。 camera.yoakemae.shop 定番機種のひとつ、SPのブラックです。 camera.yoakemae.shop こちらは売れてしまいました。二焦点切り替え式のコンパクトカメラです。 camera.yoakem…
9月も終わりが近づいてきましたので、今月の新入荷をご紹介したいと思います。 修理依頼などで機械式のカメラをたくさん修理する時間が確保しづらくなっていますので、AFコンパクトカメラ中心の入荷となっています。 camera.yoakemae.shop EE-2などと比べて…
かなり久しぶりのブログ更新になりました。ヨアケマエカメラは無事です。1月に実店舗を閉店してネットショップのみの営業形態に戻って、てんやわんやしているうちに8月になっていました。新入荷の紹介は2020年2月以来で、コロナの影響かブログ更新に気持ちが…
2月になりました。新型コロナウイルスが国内でも感染拡大しつつあるようです。店頭でもマスクの着用やアルコール消毒など対策をしながら営業していますが、こういう時はネットショップをご利用いただいた方が安心・安全かもしれません。 今月の新入荷を紹介…
年が明け、10日から営業を再開しています。心なしか実店舗に足を運んでくださる方が増え、まずまず順調な滑り出しです。 今月の新入荷を紹介します。 camera.yoakemae.shop 定番機種のトリップ35です。この手のMFコンパクトカメラの在庫がかなり少なくなって…
12月になりました。年末になると忙しいので、11月のうちにいろいろなことを済ませておこうとした結果、11月もあわただしく過ぎてしまいましたので、11月と12月の新入荷をまとめて紹介していきます。 camera.yoakemae.shop オートフォーカス黎明期のコンパク…
12月なので、年末年始の休暇についてお知らせします。 年内の営業最終日は12月23日です。ネットショップの発送は当日13時までのご注文で締め切りにさせていただきます。ご不便をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。 また、来年に向けて商品棚を整…
10月になりました。今月の新入荷を紹介していきます。 camera.yoakemae.shop オリンパスペンEFが再入荷です。 camera.yoakemae.shop フラッシュフジカAFは初めての入荷です。コンパクトカメラのAF化が始まった頃のカメラです。 camera.yoakemae.shop プラス…
8月と9月に入荷した商品をご紹介します。 camera.yoakemae.shop camera.yoakemae.shop ミノルタレポのブラックとシルバーが揃って再入荷しました。 camera.yoakemae.shop ペンEE-3は少し久しぶりの入荷です。手に入りづらくなってきている気がします。 camer…
ムシムシした気候が続いており、早くも夏バテの気配を見せるヨアケマエカメラです。湿気はレンズにカビが生える原因にもなるので気をつけましょう。 7月の新入荷まとめです。 camera.yoakemae.shop FTb-Nが再入荷しました。巻き上げレバーの感触が心地よいで…
6月になりました。実店舗オープンから4ヶ月経ちましたが、大した宣伝もしていないのにお店に来てくださる方々にはただ感謝するしかありません。 修理代金目安表も更新しています。修理の可否や工期もこちらをご覧いただければある程度判断できると思います。…
元号が変わって連休が明け、なんとなく落ち着いた雰囲気の5月ですが、当店では特に変わったことはありません。今月の新入荷を紹介していきます。 camera.yoakemae.shop 人気機種のSPFブラックが再入荷です。未整備のものとは巻き上げレバーの滑らかさが違う…
新年度に合わせてヨアケマエカメラもちょっと新しくなりましたので、新入荷のまとめの前にお知らせさせていただきます。 blog.yoakemae.shop これまで銀行振込のみでやや不便だった修理代金のお支払いですが、クレジットカード払いにも対応し、修理完了から…
4月末から5月初めにかけての大型連休で銀行窓口やネットバンキングが利用できなくなる可能性に備えて、これまで銀行振込のみだった修理代金のお支払い方法にクレジットカード払いを追加することにしました。また、修理完了後のスムーズな発送のため、先払い…
まだまだ寒い3月ですが、今月の新入荷を紹介していきます。 camera.yoakemae.shop ミノルタ35Ⅱ型です。今年は国産Lマウントレンジファインダー機もぼちぼち入荷しそうです。 camera.yoakemae.shop ペンEES-2はおそらく初めて、もしかしたら凄く久しぶりの入…
実店舗のオープンもあり、2019年も慌ただしいスタートになりました。1月と2月の新入荷商品を紹介します。 まずは1月から。 camera.yoakemae.shop ミノルタSRT101はすぐに売れてしまいましたが、またすぐに入荷すると思います。 camera.yoakemae.shop コニカC…
準備に追われて告知を怠っていましたが、この記事が更新される頃にはいよいよ実店舗がオープンします。 1月と2月の実店舗の営業予定は以下の通りです。あくまで予定ですので、急遽お休みをいただくこともあります。営業開始や臨時休業のお知らせはツイッター…
2017年1月にネットショップとしてオープンしたヨアケマエカメラですが、無事2年目を終え、年を越せることになりました。昨年よりも遥かに多くのご注文、修理のご依頼をいただきました。ありがとうございました。 年末年始はお休みをいただき、来年2019年1月7…